Filed under .ブランド, lino e lina, キッチンタオル, ファブリック, 日本 by admin
フラックス地のベースに大きめのチェック柄、大人っぽさと可愛らしさが調和したキッチンクロスです。
ウォッシュドタイプのキッチンクロスなので、最初から柔らかく、手に馴染みます。一度水に通してあるので、洗濯後の収縮は約1%です。くたっとした質感が心地良く、吸水性も抜群です。 ふきんや台拭きとしてはもちろん、とても機能的です。 掛けて使えるストラップも付いているので、色々な場所に使えてとても便利です。
- ブランド: Lino e Lina – リーノエリーナ / 日本
- サイズ: W47cm x H65cm
- 材質: リネン100%
- 生産国: リトアニア

楽天最安値は↓
チェック,
リネン
2019-03-21 at 21:09 Comments (0)
Filed under .ブランド, fine little day, キッチンウェア, スウェーデン, 鍋敷き・鍋つかみ by admin
スウェーデンのブランド、ファインリトルデイのポットマットです。こちらはrutig=チェック柄です。白地に黒の手書き風のチェック模様は温かみが感じられます。
熱いポットに敷いても、またチーズやおつまみを並べてサービングボードとしても良さそうです。使わないときも、立てかけて飾っておけば、北欧感あふれるお部屋のアクセントになります。
- ブランド: Fine Little Day – ファインリトルデイ / スウェーデン
- サイズ(約): φ12cm
- 材質: 集成材(ラミネート加工)
- お手入れ: 手洗い(漬け置きしないでください)

楽天最安値は↓
チェック,
モノトーン,
ラミネート,
木製,
集成材
2019-03-14 at 21:49 Comments (0)
Filed under .ブランド, fog linen work, キッチンタオル, ファブリック, 日本 by admin
良質なリネンの原産地であるリトアニア製のキッチンクロスです。リネンは繊維の中が中空になっており、水分を吸湿・発散しやすいので吸水性に優れ、乾きが早いのが特徴です。また天然繊維の中でも特に丈夫で汚れが落ちやすく、お洗濯すると繊維の中に雑菌を残さず、早く乾くのでとても衛生的です。はじめはパリッとハリのある感触ですが、数回洗うと柔らかく、そして洗いこむうちにくたっとした感じに変化します。
フォグリネンワークのキッチンクロスは大きめサイズなので、お皿を包むように拭くことができます。食器拭きだけでなく、台拭き、手拭きとして、また、プレスマットやリビングで、色々な場面で使うことができます。フックに掛けられるタグ付きです。
- ブランド: fog linen work – フォグリネンワーク
- サイズ(約): 45×65cm
- 素材: リネン100%(普通地)

楽天最安値は↓
チェック,
リネン
2017-03-20 at 11:59 Comments (0)
Filed under .ブランド, aspegren, デンマーク, 日用品 by admin
アスペグレン・デンマークは、2000年にCharlotte Aspegrenによって創立されました。現在では、アスペグレン・デンマークはデンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ドイツ、オランダ、イギリスでデザイン商品を販売しています。
こちらは配色が個性的でかわいくおしゃれなランドリーバッグです。北欧ならではのグレイッシュな配色が洗濯シーンをおしゃれにします。ランドリーバッグとしてだけではなく、部屋に置いて散らかりがちなおもちゃや小物を収納するのにもおすすめです。
- ブランド: Aspegren Denmark – アスペグレン・デンマーク / デンマーク
- サイズ(約): φ40xH50cm
- 材質: 綿100%
- 原産国: インド

楽天最安値は↓
チェック,
洗濯,
綿
2017-01-10 at 08:49 Comments (0)
Filed under .ブランド, växbo lin, キッチンタオル, スウェーデン, ファブリック by admin
スウェーデンのリネンメーカー、ヴェクスボリンの上質なリネン100%素材のキッチンタオルです。
ヴォクスボリンのリネンは吸水性・速乾性、そして耐久性にも優れ、しかも長持ち。シンプルなデザインなので、長い間愛用できそうです。リネンの特性の一つ、使い込んでいくうちに、だんだんやわらかくなり、馴染んでいくのもポイントです。
- ブランド: Växbo Lin – ヴァックスボ・リン / スウェーデン
- サイズ(約): 500mm×700mm
- 素材: リネン100%

楽天最安値は↓
チェック,
リネン
2016-06-12 at 00:00 Comments (0)